プログラミング

programming

筑紫野市の学習塾おおたsunちの学習塾です。

こんにちは!

今日もフローチャートを描いてそれをみながらプログラミングしていきます。

今日の問題は繰り返し作業、またの名前はループを使います。

繰り返し作業のフローチャートの描き方は2通りあります。

内容は同じなのですが、条件記号を使うやり方の方がわかりやすいようで、ループ記号を使うフローチャートを描くの苦手な生徒さんが多いようです。

1つは条件記号を使うやり方(下の図)です。

条件記号を使ってフローチャートを描くのはYes、Noで判断すればいいのでわかりやすいですね。

もうひとつが繰り返し記号を使うやり方(下の図)です。

始めに描くループ記号の中に「ループの名前」と「ループ条件」を描きます。どこまで繰り返すのかを解らせるためにループの終わりには終わりのループの記号を書き、その中にループ名を書きます。ループ名の書き忘れ多いです。気をつけましょう。

ループ名を書き忘れるとどこに戻っていいのかがわからなくなります。

描いたフローチャートを見ながらプログラミングをしてみましょう。

スプライトが三角形の形の動きをします。できましたか?

なぜ三角形の動きをするのかを先生に説明しましょう。

2つの描き方がありますが、繰り返し記号を使った方が短く描くことができるので、私は繰り返し記号を使って描く方をお薦めします。

何度も描いて、それを見ながらプログラムを作っていきましょうね。自然に描けるようになりますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です